メディア出演・出版

著書

『赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本~けろっと泣き止む魔法のメソッド』(講談社)
【◆赤ちゃんは耳で情報を得ている】生まれたばかりの赤ちゃんは、目が見えず、話もできません。1歳になるころ、やっと目が見えるようになり、1歳半になっていくらか単語を発するようになります。しかしながら、赤ちゃんはお母さんのおなかにいる時分から、お母さんの体内の音や、外界の音を聞いています。本書は、そんな赤ちゃんの成長過程に注目し、音で赤ちゃんとコミュニケ―ションをとる方法を紹介しています。

赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本~けろっと泣き止む魔法のメソッド

『あの人の声はなぜ魅力的なのか~惹かれる声と声紋の科学~』(技術評論社)
普段,耳にする人の声には,うっとりするいい声から,聞きづらい声もある。では,この違いはなにが違うのだろうか。また私たちは聞き覚えのある声であれば,複数の人が話していても,だれとだれの声かがすぐ分かります。私たちの聴覚に訴えてくる音とはいったい何なのだろうか。本書では,声や音の秘密を探るために科学的なアプローチをし,エピソードを交えながら,普段何気なく耳にしている音声の正体をわかりやすく解説していきます。科学警察研究所で,数多くの事件や事故の真相解明を手掛けてきた筆者ならではノウハウを公開します。身近に役立つ発声術も公開します。

『誰も知らない声の不思議・音の謎 (講談社プラスアルファ文庫)』(講談社)
93の耳よりな話 書き下ろし!!聞いてびっくり!聴いて納得。耳ダンボになる話モテ声の秘密から犯罪捜査裏話まで、音声博士にしか書けない話を大公開!携帯電話で音が聴ける初めての本!恋人ができる曲、髪が生えてくるメロディを開発せよ。家事がはかどる歌を探せ。「ムンクの叫び」「自由の女神」の声を合成せよ腂こんなプロジェクトに、テクノロジーを駆使して大まじめに取り組む音博士と仲間たち。その真の顔は、犯罪の音声分析で世界に名だたる音声学の第一人者。40年にわたる研究のすべてを初公開!携帯電話でアクセスすれば、実際の音が聴けるサイトのアドレスとバーコードつき。前代未聞、門外不出の音声の秘密が、今、明らかになる!

『いい声になるトレーニング―人に好かれる。信頼される。』(かんき出版)
日本音響研究所の声紋分析で効果を裏付けられた「タイプ別かんたんヴォイストレーニング」を世界初公開!声の魅力を高めたい方必読の一冊!

いい声になるトレーニング―人に好かれる。信頼される。

『バウリンガル はじめて犬と話した日』(竹書房)
「動物と話ができたら…」犬語翻訳機「バウリンガル」はそんな夢を現実にしました。「どうして声から犬の心がわかるの?」「人と犬は、会話ができる?」そんな素朴な問いかけに、「バウリンガル」の開発を通して、音の専門家である著者が得た答えをお話します。1000匹の犬へのインタビューを通してわかった、人にはいまだ伝わっていない犬の言葉と犬の気持ち。

『日本人の声』(洋泉社)
「女性の声は低音化し、男性の声は高音化している」や「子どもの声が低くなった」というのは本当だろうか?「海外ではこぶしやだみ声が受け入れられない」や「仏教と声には意外な関係がある」というのは事実か?あまりに身近すぎてふだん意識することのない声を理解するために、発声のメカニズムといった声の基礎知識から、人を癒したり、安心させたりする声の不思議な力までを解読。発する人の体格から気質、生活環境、時代状況までを反映する声を通して日本人を浮かび上がらせる画期的な試み。

『音の犯罪捜査官―声紋鑑定の事件簿』(徳間書店)
数々の誘拐事件での犯人の声の分析、航空機事故ボイスレコーダーの解析、アキノ氏暗殺事件での証言など声紋鑑定という知られざる専門職の内幕と歩みを赤裸々に描く。人間の声やノイズが真相解明に大きな手がかりとなる。