
音声・音響分析
録音されたデータには様々な音が入っています。
音声であれば、その発声者の身体的・地域的・経歴的な特徴が現れ、それにより発声者のプロファイリングなどを行うことができます。
また、歌声の場合、その特徴を分析することでそのアーティストのカラーを鮮明化することができます。
背景音を分析することで録音が行われた環境を推定することができます。
背景音を増幅してその連続性を確認することで、編集された履歴があるかの分析も可能です。
録音データから読み取れる情報を分析結果報告書として活用いただけます。
ご依頼方法
まずはメール・お電話(03-3467-3366)にてご相談下さい
●検査→録音された録音データファイル、テープ等を検査いたします。
●見積・納期→実際にどのくらいの金額また期間がかかるのかをお出しします。
●請求→見積・納期にご納得いただけた後に、請求書をお出しします。
●作業→入金を確認後、すぐに作業にとりかかります。
●報告→検査結果を検査書もしくは鑑定書にてご報告いたします。
※ご相談の際にはなるべくオリジナルの録音をお持ち下さい。
※相談・鑑定内容につきましては
秘密厳守
を徹底しておりますのでご安心下さい。
※費用に関しては資料の録音状態等によって異なりますのでご相談下さい。